電子レンジを味方につけると、自炊において無双できる件について
どうもです。
引っ越すとしばらくの間、無性に自炊したくなるのは何故だろう。そしてやがて一切自炊しなくなるのは何故なんだろう。不思議だ。
現在進行形で自炊生活をしているのですが、電子レンジの有能さに今更ながら気づきました。
電子レンジ調理のメリット
①洗い物がほぼ出ない
自炊において最大の敵は、洗い物だと思っています。それがレンチン調理だと一皿で完結してしまいます。まさにチート級。
②失敗しない
レンチン調理はまず失敗しません。クックパッドやらに載っているレシピ通り調味料をぶっこめば良いだけなので!!
③バリエーション豊富
ネットにレシピは腐るほどあるので、好みのものを3つぐらいローテーションしていけばマジで捗ります。
結論
レンジを駆使すると手間いらずで節約可能! これはやらない手はない!!
自分の場合、一日約300円程度で収まっています。コスパ良すぎィ!
コンビニだと一日1000円普通に超えるから恐ろしい。
因みに自分の主戦力は焼きうどんもどきです。普通にうまいのでおすすめ。
レシピは以下。
うどん・・・一玉
豚バラ肉・・・適当
キャベツ・・・適当
ウスターソース・・・大さじ1
醤油・・・大さじ1
みりん・・・大さじ1
胡椒・・・適当
ごま油・・・小さじ1
でもそろそろ焼うどんもどきにも飽きてきたのでバリエーションを増やさねば。